協力イベントのご案内

現代日本とイギリスにおける「性と人間関係教育」(𝗋𝖾𝗅𝖺𝗍𝗂𝗈𝗇𝗌𝗁𝗂𝗉 𝖺𝗇𝖽 𝗌𝖾𝗑 𝖾𝖽𝗎𝖼𝖺𝗍𝗂𝗈𝗇)を探求した𝖥𝗋𝖺𝗇𝖼𝖾𝗌𝖼𝖺 𝖫𝖾 𝖫𝗈𝗁é氏によるパフォーマンス‘𝖧𝗈𝗐 𝖶𝖺𝗌 𝖨𝗍 𝖥𝗈𝗋 𝖸𝗈𝗎 ?’が𝟧/𝟣𝟪~𝟤𝟢に開催されます。

音楽劇 𝖧𝗈𝗐 𝖶𝖺𝗌 𝖨𝗍 𝖥𝗈𝗋 𝖸𝗈𝗎?
~もうひとつの『ヰタ・セクスアリス』~

森鴎外の短編小説『ヰタ・セクスアリス』から着想を得て、作曲家フランチェスカ・レロイがオリジナルの音楽劇を立ち上げます。本公演は、その創作プロセスの一端を見せる試みであり、これからこのプロジェクトが世界中を旅していくための門出を示すものです。様々なバックグラウンドを持つクリエイティブメンバーとともに、「国」の枠を越えた個々人のコラボレーションによって、文化のパイプをつなぎ続けることを目指します。

…….一人の女性が自分の先祖によって綴られた一冊の日記を見つける。しかし彼女は、その日本語を解読することができなかった。そこで、日本にいる従姉妹に連絡し、一体そこには何が書いてあるのかを尋ねる。どうやら、ただの日記ではないらしい。これは、性体験の記録である。恥じらいと好奇心の中で、二人は日記を読みすすめていく。
そこから何かが変わるだろうか。気になる問いに答えを見出し、考えや経験を分かち合えるのか…。

特設ページ⁡
https://howwasitforyou2022.peatix.com/

本委員会はパフォーマンスのためのアンケートの協力依頼をSNSなどでさせていただきました。ご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます🙇
個々人の性の語りがどのように音楽劇に反映されるのかとても楽しみです☺️

『ヰタ・セクスアリス』(ラテン語で性欲的生活の意)は森鴎外の短編小説で、哲学者が自分の性欲の歴史を書いたという内容です。この自伝的小説は発売禁止処分を受け、森鴎外自身も上官の陸軍次官より懲戒処分を受けました。

今年は森鴎外没後100周年でもあります。文京区では記念事業が展開されていますので、この機会に森鴎外を探求するのも面白いかもしれません。

森鴎外没後100年記念事業(文京区)
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/ougai100.html

イロタカ

#𝖧𝗈𝗐𝖶𝖺𝗌𝖨𝗍𝖥𝗈𝗋𝖸𝗈𝗎? #ヰタセクスアリス#音楽劇#池袋#森鴎外#小説#文京区#性#性教育

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA